top of page
  • 執筆者の写真ダイハツ桑名西

厳選中古車情報【DAIHATSU/THOR】


トールカスタムGターボSAⅢ

■2WD/4AT

■マゼンタベリーマイカM(R72)

■初度登録:H30.12月

■走行距離:41,000km


不定期開催、厳選中古車情報の時間。

先に言っておこう、今回かなりホットな一台が飛び込んだ。

1,000ccのコンパクトカーが自動車業界で勢いがあるのは皆さん承知のとおり

ダイハツが満を持して発売させたこちらのトールも然り。


品のある抜群のルックスと、使い勝手の良い広々空間、両サイドには電動パワースライドドアを配置、衝突回避支援システムスマートアシストⅢを搭載した、かなりの上質車が入庫したとの情報をキャッチしたので今回は取材スタイルで情報をリークしたい。



■安心・安全「スマートアシストⅢ」搭載

フロントガラス中央部に2つのレンズ。これがステレオカメラの正体。前方の車はもちろん、対歩行者・障害物を検知し「ハッとした」時にブレーキサポートをしてくれるという優れもの。これにはトシちゃんも感激するはずだ。ただし、あくまでもサポートであり、このカメラももちろん機械ということで頼り切っての運転はご遠慮願いたいとのことだ。作動条件ももちろんある。詳しくはダイハツ桑名西敏腕営業マンに尋ねると分かり易い回答が得られるぞ。



長距離運転バッチコイ

Dマークのメッキオーナメントがきらり。頬で撫でたくなる気持ちもわかるが、大きな音が鳴る可能性がるので我慢するのが吉。革巻きのステアリングには色んなボタンが見える。コックピットさながらこの近未来感がかっこいい。右下にチラリズムしているのはまさか、そう。クルーズコントロールが装備されていた。

希望速度にセットすればアクセルペダルを踏まずとも設定速度を保ったまま走ってくれる。

高速道路を使うことの多いアウトドア派には頼もしいオプションだ。





もはやテレビの9インチ

いや、9インチのテレビは小さい。しかし、車内だとどうだろうか。

アルパイン社製の9インチナビはその映像解像度と、ボイスコントロールで知られる名機だ。とにかく見やすく地図案内が詳細、画質がよくタッチの感度に優れている。周りを飾るピアノブラックのパネルも気持ちの良い照り返しだ。



別角度。ボタン類を下部に集め最大限に画面サイズを引き延ばした。純正ナビならではのエンジン始動時のオープニング画面も秀逸。そこらへんは現物でチェックしていただくこととしよう。



プラズマクラスター搭載

なんと、フロントパーソナルランプがこんな状態だ。シャープが誇るプラズマクラスター技術の余波が押し寄せていた。オイニーはもちろん、ウィルス、アレル物質、カビ菌をも浄化された綺麗な空気に換えてくれる。デート中に車内で一発かましたところで彼女はそれを知る由もない。シャープさんのおかげで二人の間に嫌な空気が流れる心配もない。



ついでに後席上部のルームランプもLED化されていた。さりげなくうれしいポイントだ。





乗り降り安心

後席スライドドアをオープンするとステップを照らしてくれるランプが点灯。ズルっと足元を踏み違える凡ミスを防ぐ嬉しい気配り。英才教育に勤しむ親御様、お子様の塾のお迎えなど夜間の乗り降りも安心して頂きたい。大切なお子様がこんなところでスベっていては元も子もない。




専用という言葉には弱い

伝えそびれていたがこちらは最上位グレードのGターボ。ターボエンジン搭載の走りの良さはお墨付き、そして履いているのは15インチの同グレード専用アルミホイール。

綺麗な曲線美にガンメタリックの力強さがある。ホイールひとつで車というのは見え方が180度変わるのは不思議だ。


情報過多によりはじめの画像が鮮度落ちしていてはいけないのでレポートはここまで。




人気の1000ccのコンパクトミニバン、トール。最上位グレードで9インチの大画面ナビ

しまいには車内での一発をもろともしないプラズマクラスター搭載。

気になる車両本体価格は138万円の幻特価。


「早いもの勝ち、間違いない一台」の情報をゲットしたので伝えておこう。






【ダイハツ桑名西中古車情報はコチラ】

===========================

ダイハツ桑名西

〒511-0943 桑名市森忠1728-5

TEL:0594-33-1881 / FAX:0594-33-1991

OPEN:AM9:30 - PM18:00 定休日:月曜


閲覧数:20回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page