ダイハツ桑名西
新型TAFT徹底解剖
更新日:2020年6月17日
魅力①【スカイフィールトップ】

先週6月10日に一斉発売開始となった新・青空SUV「TAFT/タフト」
既にCMも開始となっているので、ご覧頂いたお客様も多いのではないでしょうか?
"※[用がなくても外へ出かけたくなる]そんな車見たことありますか?"
一番はじめにやはり触れておかなければいけないのが写真の大解放パノラマ
「スカイフィールトップ」です。
タフト独自の開放感を生み出しているのは、この前席の頭上に大きく広がるガラスルーフ、
今まで見ることが出来なかった景色を映しだし、他車にはない圧倒的な解放感を演出します。
(梅雨ど真ん中、この希少な晴れ間をどれほど待ったか)
梅雨明けが待ち遠しくなりませんか?色んなところへ四季折々の景色を眺めに行きたくないですか?
アウトドア派の皆様は今、色んな景色が頭に浮かんでいるはずです。
「いや、わたし日焼けNGなんで」
そんな声が聞こえてきそうですが、ガラスルーフはシェードでさっと閉めることもできますし、何よりガラス自体がスーパーUV&IRカットガラスを採用しているので日焼けの心配はご無用というわけです。
UV=Ultraviolet Rays(紫外線) IR=Infrared Rays(赤外線)
※不要不急の外出は出来る限り控えましょう。
魅力②【フレキシブルスペース】

もうひとつの魅力、このラゲージスペース。完全フラットで広く大きく使って頂けます。
ワンタッチでバタンと倒すだけで隙間のない積載スペースが確保できます。

更に背面は汚れ物や水がささっとふき取りやすい防汚素材に。
アウトドア派の皆様にはうれしいポイントですよね。この二点だけ見て頂いてもわかる通り、完全アウトドアに適した車であることは間違いなさそうです。
魅力③【コックピット感】

さらに上がる気分に拍車をかけるのがこの座席。デジタルカモフラージュ柄を模したシートは座って驚くホールド感。相性抜群のオレンジカラーのステッチがミリタリー要素も含んでいます。

運転席はこんな感じで随所に散りばめたオレンジがいいアクセント。正面を見ながら常に視界にはすべてのボタンが集約されていますので、無駄な視線移動がなく、安心安全。

メーターもかっこいい。中央のTFTマルチインフォメーションディスプレイはたくさんの表示方法から好みにカスタマイズ可能。うっすらデザインされるハニカムドットがまた雰囲気抜群。

そしてなんと、電動パーキングブレーキを搭載しています。
「P」レンジにすると自動でパーキングブレーキが作動するので、「サイド引き忘れてた!」が無くなります。また、アクセルを踏むと自動的に解除もされるのでスムーズに発進できます。「サイド、サイド!かかったまんま!」と外野からのお声もなくなります。
さらに。
その隣にある見慣れないボタンは「オートブレーキホールド機能」
「HOLD」スイッチを押し、システムONの状態にしておくと渋滞や信号待ちなどでブレーキを踏んで停車した際に、ブレーキから足を離してもブレーキを保持してくれます。
長時間の運転時や渋滞にはまった時…こんなうれしい機能ないですよね?

なんとも贅沢。Gターボには全車速追従機能付ACCが標準装備。
走行中に先行車の様子を検知しながら、設定した車速の範囲内で先行車との距離のキープを支援します。先行車に合わせて停止した時はブレーキをかけ続けるなど、わずらわしいアクセルとブレーキの操作を支援。
疲れにくく、長距離運転中の渋滞なども快適に運転できます。

シフトレバー横にはシガーソケット、ダイレクトでスマホの充電ケーブルをぶっさせるUSBソケット、さらに運転席・助手席にはシートヒーターを設置しました。

助手席に座ったあなたにも嬉しいスペースを設けました。
平らなこのスペースは必ずだれもが使う場所。ケータイ・財布・鍵などの小物を置くにはちょうどいい。
容量はパイの実の箱がちょうど2箱ほどでしょうか。
魅力④【スクエア&ゴツゴツ感】

水平基調に張り出したフロントフェイスは大きく見せるとともに、鼻先の見通しのよさにも一役かっています。

さりげないですが、ワイパー付け根をフラットに見せる、そんな細かなデザイン性にも惚れ惚れします。

正面からみるとタイヤがのぞくカッティング。がっちりと構えたこの姿がギア感たっぷり。

タイヤサイズは165/65R15と軽ではかなり大きなサイズを履かせました。
190mmの高い最低地上高で未舗装路など凸凹道も安心です。

これは後ろ姿。アプローチアングルは27度、ディパーチャーアングルが58度と
前後ともにバンパーまでたっぷり余裕があるので縁石などに下を擦るリスクを回避できます。

手前はGターボに標準装備されたガンメタリック塗装。力強い極太6本スポーク。
シンメトリーに配置することでがっちりと構えた力強い印象に。
残すは走り心地。写真では悲しいかな、何も伝わりませんので
DNGA第三弾となるタフトの走り、ぜひ試乗車で思う存分体感してください!
■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■
【Gターボ】
2WD 1,606,000円
4WD 1,732,500円
【G】
2WD 1,485,000円
4WD 1,611,500円
【X】
2WD 1,353,000円
4WD 1,479,500円
※メーカー小売り希望価格。車両本体代(税込み)
■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■
===========================
ダイハツ桑名西
〒511-0943 桑名市森忠1728-5
TEL:0594-33-1881 / FAX:0594-33-1991
OPEN:AM9:30 - PM19:00 定休日:月曜